〒424-0044 静岡市清水区江尻台町13番17号
(ごはん処 江尻食堂の隣の業務用スーパーのとなり)
事務所名 | 司法書士・行政書士 LIKE法務事務所 |
所在地 | 静岡市清水区江尻台町13番17号 |
電話 | 054-376-6190 |
FAX | 054-376-6191 |
E-Mail | info@like-houmu.jp |
営業時間 | 8:30~21:00 |
定休日 | 土日祝日も対応可能です(事前にご連絡を頂けると有難いです) |
代表者 | 特定行政書士 山崎 聡 |
顧問弁護士 | 天野法律事務所 弁護士 天野 靖久 |
顧問税理士 | 山田新公認会計士・税理士事務所 公認会計士・税理士 山田 新 |
設立 | 1980年4月 |
所属 | 静岡県司法書士会、静岡県行政書士会 |
主な業務内容 | 相続による不動産名義変更登記、預貯金解約、株式等名義変更、相続放棄、遺産・財産調査、遺産・財産目録作成、戸籍・住民票等取得代行、生活保護申請、家系図の作成、内容証明郵便作成、借用書の作成、借地・借家に関する手続、公正証書遺言作成代行、その他身近な法律に関する事務等 |
1980年3月 | 司法書士山崎矢平事務所開業 |
2009年4月 | 長男の山崎 聡が行政書士山崎法務事務所開業 |
同日 | 双方の事務所名の総称として、司法書士・行政書士 山崎法務事務所とする。 |
2014年4月 | 業務拡大に伴い事務所を江尻台町に移転する。移転に伴い事務所名を「司法書士LIKE法務事務所」、「行政書士LIKE法務事務所」に変更する。 |
2015年6月 | 静岡県より 経営革新計画 の承認を受ける。 |
2015年10月 | 行政書士 山崎 聡が在留資格申請取次資格を取得。 |
2016年3月 | 事業拡大に伴い 株式会社Like Consulting Firm を設立 |
2017年11月 | 行政書士 山崎 聡が特定行政書士資格を取得。 |
司法書士・行政書士 LIKE法務事務所
静岡市清水区江尻台町13番17号
最寄駅、JR清水駅から徒歩15分
駐車場もございますので、自動車でのご来所でも安心です
清水駅側からご来所の場合には、緑とオレンジの看板が目印です
道路側の緑の文字看板が目印です。
夜にご来所の場合にも、看板がライトアップされていますので分かり易いかと思います
ご来所頂きましたら玄関をお入りください
続いて階段を進んでいただき2階へお上がりください
(1階は会議室となっております)
こちらが弊事務所入口となっております
「こういう事務所は入りにくいなぁ・・・」というお声もお聞きしますが・・・
弊事務所は、入ってみたら話易くてご安心される方が多いので心配なさらずにお進みください(笑)
入口を入りますと、この様な内部になっております
奥のデスクで、皆様のお電話をお受けしたり
必要書類を作成したりしております
こちらが応接コーナーとなっております
こちらで皆様のお話をお聞かせください
【事務所理念】
日本行政書士会において行政書士のキャッチフレーズは
「身近な街の法律家」です。
私は、そのような気軽に相談できる法務事務所にしたいと思っております。
例えば、当事務所には法律の専門書が沢山ありますが、
これをちょっと見に来るというのも歓迎です。
他にも、父は自然が好きなため蝶の本や富士山の
写真の本なども多数あります。
これを見にきてくださっても結構です。
私共は、人との繋がりを大事にしていきたいのです。
当事務所は法務手続の専門家で、
このことは、負けない自信があります。
ただ、皆様も色々な専門家だと思います。
例えば、車販売の専門家、クーラーの取り付けの専門家、
育児の専門家、料理の専門家、地図の専門家、
かつら作りの専門家なんて人もいるかもしれません。
これらの事は私にはよくわかりません。
特に、地図はよくわかりません。方向音痴なのです。
私は、法律のお手伝いをしますので、
皆様の専門の話も是非聞かせていただければと思います。
そして、もしかつらを作るときはアドバイスしていただけるような
関係になれたら嬉しく思います。
人との出会いや人との関わりを大事にして、
賑やかな明るい事務所にしていきたいと考えております。
「多くの本を読んで、業務の知識を深めております」
期間 4/1~4/30 |
---|
「悩む前にお電話☆聞き上手な法務アドバイザーと、一緒に解決!」
お電話・LINE・Eメールにてお気軽にご連絡ください!
名前 山内 千晴
資格 日商簿記検定2級
秘書技能検定2級
専門 相続・保険金請求
成年後見事務
名前 村松 千鶴
専門 相続手続き
都市計画法手続き
建設業許可手続き